レース条件ごとに投資額に差をつけて勝負するやり方の投資競馬
- 2022.10.17
- 未分類

投資競馬に必要なのはたくさんのデータを用いた計算をして実際に投資したときの回収率の高さを検証した本格的な予想方法です。
馬の能力がレース結果に強い影響を与えると考えている人がレーティング指数を活用することがありがちです。
ただ、一つの指数だけでは投資向きの予想は難しいのでいろいろな数式を使ってレース結果を予測するのが最善です。
競馬に絶対はないので過去の傾向通りに勝敗が決まるのではないですが、少しでも的中率を上げて理想の儲けに近づけるためには蓄積されたデータを予測の判断材料に使う必要があります。
オッズをただ眺めるだけではたいした予想はできないですが、オッズデータでマイニング予測をすれば勝ちパターンがはっきり分かる可能性があります。
配当が高くなりやすいレースの傾向を知るためにオッズ解析ソフトが役立つときがあるので高配当を狙いたいときにソフトを使ってみるといいです。
予測の仕組みがわからないソフトを使うことに不安になるのは当たり前ですが、長く人気がある有名なソフトならば信頼性が高いです。
ただ、購入してから何年も利益を出し続ける素晴らしいソフトはあまりないです。
コース形態が変わるなど競馬の仕組みも年々変化しているので自分で改良できるようなソフトを使うことをおすすめします。
競馬の予想を毎週のようにしていると得意な条件が自然とわかってきます。
例えば、長距離よりも短距離のレースの方が的中回数が多いのならば短距離に絞って投資するのはよい方法です。
どのレースにいくら使ってどんな結果になったのかをデータとして残しておくのは投資競馬をする人にとって大事な習慣です。
その結果、回収率が高い予想ができるレースの特徴を明確に理解できます。
儲かりやすい条件のレースへの投資を増やすのが投資競馬の秘訣なので投資結果を記録して分析することが大切です。
地方競馬の予想も好きな人は芝よりもダートの予想の方が得意なことがありがちです。
コース別に投資結果をまとめて回収率を計算しておけば年間を通してプラスにできる可能性があるコースを正しく判断できます。
もし自分が使っているソフトの2歳戦の回収率が他のレースよりも高いとわかったのならば、2歳戦に限定した投資スタイルを考えるべきです。
ソフトに予想をまかせて資金配分だけ自分で工夫するのは有効な投資競馬の稼ぎ方の1つです。レース条件ごとに投資する額に差をつけて勝負すれば自然と大きい利益になります。
-
前の記事
記事がありません
-
次の記事
動画で収入を得るためには 2022.11.01